柿の葉寿司はどこが美味しいの?たなかと平宗を食べ比べてみた感想

スポンサーリンク
柿の葉寿司 どこが美味しい?お家時間・家飲み・ギフト
※記事内に広告が含まれています。

柿の葉寿司ってどこのお店が美味しいの?

たなかと平宗って老舗の名店があるみたいだけど味はどうなの?

大切な人への贈り物で喜ばれる柿の葉寿司を探しています!

あなたもこんな風に思っていませんか?

 

こんにちはJunです。

普段から家飲み研究家JunというYouTubeチャンネルやブログで、お取り寄せグルメなどのレビューをしています。

今回は『47都道府県』お取り寄せマラソン第27弾数あるお店の中から奈良県を代表する老舗として

・柿の葉すし本舗 たなか
・柿の葉ずし総本家 平宗

こちらの2店舗の柿の葉寿司を注文したいと思います。

柿の葉寿司といえば、奈良県を代表するお土産の一つで全国の百貨店でのイベントや、駅弁としても販売され広く親しまれていますよね。

こちらの記事を読むことで

・柿の葉寿司の「たなか」と「平宗」の注文から配達、値段の違い
・実際に食べてみた感想
・口コミの紹介
・メリットやデメリット
・どんな人におすすめか
・たなかと平宗の比較(味や包装、配送など)

これらの詳細情報を知ることができます。

本当に大切な人に丁寧なお礼をしたい!

でも何を送ったら良いかわからない…

そんな人の迷いを晴らしてくれる良いヒントとなるでしょう。

 

奈良県の柿の葉寿司のお店に興味のある方はこちらの記事もご覧ください。

柿の葉寿司はどこが美味しいの?たなかと平宗【注文方法】

柿の葉寿司 どこが美味しい たなか 平宗

それでは早速、柿の葉寿司を注文していきましょう。

今回は楽天で購入。注文したお店と商品はこちら

金額はこちら

※こちらは2022年1月25日時点での金額となります

・柿の葉すし本舗 たなか
12個入り(鯖・鮭・炙り金目鯛)・・・3780円(送料無料)
1個あたり・・・315円
・柿の葉ずし総本家 平宗
15個入り(鯖・鮭・穴子・金目鯛・鴨)・・・3988円(送料無料)
1個あたり・・・265円

細かい話をしますと、購入時にもらえる楽天ポイントがそれぞれ違いまして、

ポイントを差し引いた金額で比較すると以下の通りでした。

・柿の葉すし本舗 たなか
12個入り(鯖・鮭・炙り金目鯛)・・・3402円(送料無料)
1個あたり・・・283円
・柿の葉ずし総本家 平宗
15個入り(鯖・鮭・穴子・金目鯛・鴨)・・・3909円(送料無料)
1個あたり・・・260円

送料無料とはなっておりますが、実際のところ送料分の金額は上乗せされている感じでしょうね。

どこの配送業者でも関東の場合は1000円前後なので、それぞれ引いた金額で計算しますと

たなか・・・2402円(1個あたり:200円)
平宗・・・2909円(1個あたり:193円)

最終的に上記金額となりました。

こう見るとほぼ値段は一緒。金額が変わらないということは、残るは味で比較するしかありませんね。

お届けまで楽しみに待ちたいと思います。

柿の葉寿司はどこが美味しいの?たなかと平宗【レビュー】

柿の葉寿司 どこが美味しい たなか 平宗

実際のところ柿の葉寿司はどこが美味しいの?

ということで

・柿の葉すし本舗 たなか
・柿の葉ずし総本家 平宗

を実際に食べ比べてみました。

①商品紹介
②調理方法
③味の感想
④口コミの紹介
⑤メリットとデメリット
⑥どんな人におすすめなのか?

以上5項目でレビューして行こうと思います。

①商品紹介

届いた商品はこちら

・柿の葉すし本舗 たなか

柿の葉寿司 どこが美味しい たなか 平宗

柿の葉寿司 どこが美味しい たなか 平宗

柿の葉寿司 どこが美味しい たなか 平宗

・柿の葉ずし総本家 平宗

柿の葉寿司 どこが美味しい たなか 平宗

柿の葉寿司 どこが美味しい たなか 平宗

柿の葉寿司 どこが美味しい たなか 平宗

どちらも包装が上品ですね。

たなかの入れ物は発泡スチロールでした。

どちらかと言うと平宗の杉箱の方がより高級感があり、贈り物では喜ばれそうな気がしますね。

②調理方法

調理方法はありません。

強いて言えばこちらの柿の葉寿司、常温で食べるのが一番美味しく食べられるということで冷蔵庫での保存はおすすめしていませんでした。

冷蔵するとお米が硬くなってしまうので、柿の葉寿司本来の旨味が損なわれてしまうんでしょうね。

③味の感想

それでは実食です。

先ずはたなかの柿の葉寿司から食べてみましょう。

柿の葉の香りが鼻から抜ける~!

シャリがもっちりしていてネタとのバランスが最高。塩分は控えめでしたが旨味はたっぷり、柿の葉の香りで更に食欲が掻き立てられます。鯖も鮭も良い具合で締められていてシャリとの融合が絶妙。

とくに炙り金目鯛の旨味が絶品!上品なお味でした。

続いて平宗の柿の葉寿司を食べてみましょう。

こちらも柿の葉の香りが鼻から抜ける~!

やっぱり柿の葉の香りが良い感じで鼻から抜けますね。柿の葉寿司ならではの独特な香りなのでしょうか、柏餅に巻いてある葉っぱに近い香りが特徴的です。

こちらには鯖と鮭、金目鯛以外に穴子と鴨が入っていました。

こちらの平宗は鯖の締め具合や酸味が僕好みでした。

特に穴子が美味しかった!

個人的にお寿司屋さんで注文しないネタの代表格でもある穴子ですが、どのネタよりも美味しかったです。

柿の葉寿司になるとこんなに活きてくるなんて、、、新たな発見ですね。

 

結論はこちら

たなかさん平宗さん、それぞれに良さがあり僕の未熟な舌ではどちらが美味しいかを判断することが出来ませんでした。味はどちらも最高に美味しかったです。杉箱は高級感があったので大切な方への贈り物としては平宗さんが良いかなと思いました。
本当は「こっちの方が美味しい!」と言いたいところだったのですが、味に関して中途半端な感想になってしまったことをお許しください。

ごちそうさまでした。

④口コミの紹介

こちらでは柿の葉寿司を注文した人のレビューをそれぞれ紹介したいと思います。

たなか

総合評価 5.0

大好評です!
少し辛口の親戚に贈りましたが、とても喜んでくれました。 また贈ってあげたいです!

総合評価 4.0

柿の葉寿司大好き美味しかったです!また時々購入させて頂きますね

総合評価 5.0

お中元に貰った柿の葉の香りとお寿司がとても美味しくて、離れて暮らす親戚に送りました。金目鯛の押し寿司が気に入った様です。『とても美味しい』と返事を頂きました。

平宗

総合評価 5.0

贈答品で喜んでもらえるので、重宝しています。味はパーフェクトで、具の内容物や何個いりにするかなど相手にあわせて選べるのが便利です。

総合評価 5.0

父の日で購入させてもらいました。とてもおいしかったと言う感想を聞いています。

総合評価 5.0

母の日に送りました。
すっぱいのが苦手な義父が美味しいと食べてくれました。
酸味がまろやかで 酢飯が苦手という人でも美味しく食べられるようです。
乗っかっている具は ぺったんこでしたが塩と酢で〆ているだろうから 仕方ないですね。色々な種類があることが 魅力です。

⑤メリットとデメリット

メリット
・奈良県の柿の葉寿司を自宅で味わうことが出来る
・贈り物で喜ばれる一品
デメリット
・賞味期限が製造日から3日までと短い

メリットは何といっても本場の味を自宅で味わえること。上品な奈良県の柿の葉寿司をじっくり味わいながら過ごす休日も良いかもしれませんね。

そして贈り物で喜ばれること間違いなしなので、大切な人へのギフトにもおすすめです。

デメリットとして賞味期限を挙げましたが、生ものなのでこちらはどうしても仕方が無いのかなぁとは思います。

直ぐに食べることを前提として注文するようにしましょう。

⑥どんな人におすすめなのか?

・奈良県の柿の葉寿司の味を味わってみたい
・大切な方への贈り物を探している
・ホームパーティーのメイン料理として
・家飲みで料理の一品として
・特別な日や記念日の料理に

以上の様な方には特におすすめしたいです。

包装に関して、平宗の杉箱の方がより高級感があったので、大切な人への贈り物には平宗がおすすめかなと思いました。

個人的に気になったことが一点だけあります。

商品のお届けまでにかかる期間について、それぞれの店舗説明はこちら

たなか・・・1週間~10日(指定配送不可)
平宗・・・2~3日営業以内に発送予定(土日祝除く)

この様に差があり、実際に注文してみると

たなか・・・6日後
平宗・・・2日後

東京都に関していうと平宗の方が早く届きました。

今回はあくまで僕が注文した際の配達結果であってお店の状況にもよるかと思いますので、ご参考程度にお考えください。

まとめ:奈良県からのお取り寄せで家飲みをしよう

柿の葉寿司 どこが美味しい たなか 平宗

今回は柿の葉寿司はどこが美味しいの?ということで

・柿の葉すし本舗 たなか
・柿の葉ずし総本家 平宗

それぞれを食べ比べして感想をお伝えしました。

さすが奈良県を代表する老舗有名店、どちらのお店もとても美味しかったのでもし余裕があれば両店舗ともお試しいただきたいと思います。

本当に大切な方への贈り物に悩んだら柿の葉寿司一択!と言っても過言ではありません。

贈り物や自分へのご褒美、大切な人とのひと時にご活用ください。

以上です

ありがとうございました

コメント

タイトルとURLをコピーしました