こんにちはJunです。
普段からYouTubeで家飲み研究家Junというチャンネル運営をしています。
突然ですがあなたはこんな風に思ったことありませんか?

家で焼き鳥をやると煙がすごくて匂いが気になるし後片付けが大変…
もし煙がでない焼き鳥コンロがあったら気分よく焼き鳥が食べられるわ!
日本人なら誰もが好きな『焼き鳥』。お店でたべる焼きたての焼き鳥ってホント最高ですよね。ビールやハイボール、ウーロンハイなどのお酒もグビグビ進んじゃいます。今のご時世、以前にくらべて外で飲む機会がへっていますので『家飲み』をする人がどんどん増えていますが、自宅でお店レベルの焼き鳥が食べられたらどれだけ幸せなことか…
子供がいるご家庭だったら、家族で焼き鳥パーティーができたら子供も喜ぶでしょうね。
しかし残念ながら、、、
ほとんどの方が自宅で焼き鳥をすることに、ハードルを感じているのではないでしょうか。

市販されている焼き鳥のコンロって煙もたくさん出るし後片付けも意外と大変なのよ…
そんな中
・後片付けも簡単
こんな頼もしい焼き鳥専用コンロがあったらどうでしょうか。

えっ!?
それってどんな商品?値段はどのくらいするの?
こんな風に興味がわいてきますよね。
ということで今回は
こちらの内容を詳しく記事にしています。
実際に焼き鳥を焼いた様子を動画にしました。
まだ不慣れな時に撮影した、ビールを飲みながらのゆる~い動画ですが、、、
よろしければご覧ください。
【焼き鳥専用コンロ】煙が出ない機械を注文して購入してみた
それでは『焼き鳥専用コンロで煙が出ない』という噂の機械を注文していきましょう。
今回、僕は楽天で注文しましたが、アマゾンでもヤフーショップでも同じ商品は置いてあるので、あなたのお好きなところでお選びください。
自動で回る卓上無煙焼き鳥器【自家製焼き鳥メーカー2】
煙がまったく出ないわけではないんですね…

出る煙が少ないということか。

片付けやお手入れはし易そう。
サイズや仕様はこの通りです。
気になるお値段はこちら
楽天ショップでは送料無料。そして商品は翌日に届きました。
色々とありがたい!
【焼き鳥専用コンロ】本当に煙が出ないの?実際に焼いてみた
今日は待ちに待った週末の家飲みデー。あいつを試す日がやってまいりました。それでは『焼き鳥専用コンロで煙が出ない?』『少ない?』という噂のある機械
自動で回る卓上無煙焼き鳥器【自家製焼き鳥メーカー2】
こちらを実際に使って焼き鳥を焼いていきたいと思います。
調理は簡単2ステップ
②タイマー付きの電源を入れる(最長60分まで)
以上です。
メチャメチャ簡単じゃないですか?子供でもできるので、一緒に楽しく焼き鳥づくりをするのも楽しそう。この焼き鳥ですが
②付属の鉄串が10本付いてくるのでお肉を刺して焼き鳥を作る
このどちらかになると思います。
焼き鳥は
・生の状態なのか?
・焼いてある状態なのか?
によって、それぞれ温める時間は変わります。因みに今回、僕は生の焼き鳥を焼いてみたのですが
個人的には15分前後が好みの焼き具合でした。この辺りは焼き鳥の大きさなどで変わってくると思うので、試しながら良い塩梅になる時間を見つけてみて下さい。
実際に焼いてみて思ったことは
ということです。厳しめに監視ていましたが
一切、煙は出ませんでした。
ビックリ仰天。そして焼きたての焼き鳥はやっぱり美味しかったですね。焼肉やたこ焼き、お好み焼きなどをする場合は、絶対に部屋に匂いが残りますからね、、、この『THANKOの自動で回る卓上無煙焼き鳥器』を使えば部屋が一切汚れることなく焼き鳥を楽しめる嬉しい発見です。
そして焼き鳥だけでなく、串に刺さるものであれば何でも焼けるんですね。
・牛肉や豚肉などの塊肉を焼くのも良し
お好きなものを焼いて楽しめます。
※焼き鳥以外で煙が出るかどうかは検証しておりませんのでご了承ください
ホームパーティーや子供と楽しく食事をする為の選択肢の一つとして
これから増えて行く予感がしました。
まとめ:家飲みの大革命が起きたからお家で焼き鳥を楽しもう
今回は焼き鳥専用コンロで煙が出ないという噂の
自動で回る卓上無煙焼き鳥器
を注文して実際に使用した感想をお伝えしました。
ぜひこの機会に部屋の匂いや片付けの事をいっさい気にすることなく、焼き鳥パーティーを楽しんでみてください。
以上です
ありがとうございました



コメント