【衝撃を受けた】シュガーマンのマーケティング30の法則を読んだ感想

スポンサーリンク
シュガーマンのマーケティング30の法則 感想 ビジネス書
※記事内に広告が含まれています。
ペンギン
マーケティングを学びたいペンギンさん

なんか『シュガーマンのマーケティング30の法則』の本が良いらしいよ~って聞いたんだけど、実際はどうなんだろう…?

 

皆さんこんにちはJunです。

本記事では僕が実際に

『シュガーマンのマーケティング30の法則』

を読んだ感想を書きました。

 

先日のツイートです。

このように僕は毎週一冊の本を読んでおり、自分に足りない知識や情報をインプットしているわけですが、この本と出会えて本当に良かったと思っています。

僕はこれまでセールスマーケティングの本を何冊か読みましたが、それらの本とは圧倒的に違う。

 

『明日にでも活用してみようかな』

 

と、、、

本を読みながらにしてイメージを持たせてくれる、そういった本です。

シュガーマンのマーケティング30の法則を読んだ感想

シュガーマンのマーケティング30の法則 感想

『シュガーマンのマーケティング30の法則』を読んだ感想になります。

これからお話しすることは、実際に起きた僕自身の体験談です。

それではご覧ください

心理的トリガー①

僕は2019年4月からブログを始めて、現在で10ヶ月ほどブログ運営をしています。

ブログではインドネシア語についての記事をメインで書いているのですが、そもそも始めたきっかけは自分自身のインドネシア語の上達のためです。

だからあしねのインドネシア語教室では、何かをセールスをすることはほとんどしていません。

とは言っても、どうせブログ運営をするんだったら、収益化を考えたいところ…

そこで

 

『別カテゴリーや別サイトで収益化を目指そう』

 

ということに決めました。

そのためには

 

『ちゃんとセールスライティングを学ばないとな~』

 

と思っていたわけです。

 

僕は11月末から毎週、本を一冊ずつ購入して読んでいます。

そしてある日、いつもお世話になっている『三省堂書店』で本を探していました。

そこで目に留まったのがこの本

シュガーマンのマーケティング30の法則

でした。

『これはちょうど良いな!』

と思って直ぐさま購入。

 

『どんなもんかな~?』

 

と思いながら本を読み進めていると

 

『ヤバいな…この本…』

 

というのが読み始めて直ぐに感じたことです。

もちろん良い意味での『ヤバい』。

セールスマーケティングの本質がズバーッと書いてあり、説明も具体的でイメージし易い内容になっていました。

そして30個あるうちの、一つ目の心理的トリガーを読みながら

 

『これは仕事(本業)に使えるなぁ…』

 

と思ったので実践することに…

 

その内容がこちら

一貫性の原理
いったん購入を決めたお客は「ついで買い」をするなど、最初の購買行動と一致した行動を取り続けようとする。
【アクションステップ】
①買い手が購入を決めた瞬間に、ほかの商品を勧めよう
②電話セールスでは注文を受けた後、すぐに別の商品も売りこもう
③対面販売では今買ってもらった品の付属品やそれに類した商品も一緒に買ってもらおう
【コツ】
まずは単純で簡単な購入を決定させる、そして去り際に追加の商品を売り込む。

この『一貫性の原理』という心理的トリガーを使いました。

 

僕が現在働いている仕事の流れは、電話で注文を受けて商品を出荷するという電話受注を行っています。

 

例えば商品は

商品①:60mlで1200円
商品②:90mlで1600円 など

この様にいくつか種類があります。

 

僕が実際にしたやり取りはこちらです。

 

カエル
カエルのお客

『商品①』が欲しいです

 

Jun
Jun

ありがとうございます…(その後に商品の注意点や説明などが入る)

 

購入完了後…

 

Jun
Jun

本日はありがとうございました。あっそうだお客様、実は『商品②』の方が内容的にもお買い得な商品(実際そうです)なのでオススメしているのですが、もし宜しければいかがでしょうか?

 

カエル
カエルのお客

あ、そうなんだぁ…じゃあそっちにしてもらおうかな…

 

Jun
Jun

かしこまりました、本日はありがとうございました~。

 

どうでしょうか?

 

言葉巧みに交渉をしたわけではありませんが、しっかりテクニックを使いました。

【コツ】
まずは単純で簡単な購入を決定させる、そして去り際に追加の商品を売り込む。

商品①が欲しいです

と注文が入ったときに、あたかもその商品を売る前提で購入手続きに入っています。

購入を決定した後のタイミングで、商品②の方を勧めてみたんですね。

そうしたら、いとも簡単に単価の高い別の商品が売れました。

たったこれだけです。

実際にお買い得だということもあったのかもしれませんが、それだけでもなさそうです。

 

『たまたまかな?』

 

とも思ったので、何回か試したのですが

『10回』やって『7回』成功しました

7割ですよ?

たまたまかもしれませんが、かなり上出来ですよね?

たとえあのイチローでも、7割の打率でヒットを打つことは難しいでしょうからね。

 

たったこれだけのことを意識するだけで

・プラスαの商品
・高単価の商品 など

が売れてしまうんですね。

 

衝撃を受けました。

これは『知っているのと知らないのと』では大違いです。

シュガーマンのマーケティング30の法則を読んだ感想『まとめ』

シュガーマンのマーケティング30の法則 感想

以上、僕が『シュガーマンのマーケティング30の法則』を読んだ感想でした。

最後におさらいです

一貫性の原理
いったん購入を決めたお客は「ついで買い」をするなど、最初の購買行動と一致した行動を取り続けようとする。
【アクションステップ】
①買い手が購入を決めた瞬間に、ほかの商品を勧めよう
②電話セールスでは注文を受けた後、すぐに別の商品も売りこもう
③対面販売では今買ってもらった品の付属品やそれに類した商品も一緒に買ってもらおう
【コツ】
まずは単純で簡単な購入を決定させる、そして去り際に追加の商品を売り込む。

この本の法則は全部が全部『あなた自身』に当てはまるとは限りませんが、少なくともセールスマーケティングの本質は十分に学べる一冊でしょう。

 

実践できそうな法則が他にもあったので、、、

次はブログに生かそうと思います。

 

今回紹介した本はこちらです。

 

『20代』『30代』の方は、併せてこちらの本もどうぞ。

 

おしまい

 

 

以上です

ありがとうございました

コメント

タイトルとURLをコピーしました